ぽちぽちlog

推し活(情報収集)&日常記録ブログです。

デイリーログ

  当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります

昨日見れなかった分のゆうせか24時間生配信のアーカイブを見ている。中山七里先生楽しすぎる。でも、ちゃんと寝てほしい…。
しかし、深夜帯もいろいろ楽しかったんだなあ。見きれないので続きはまた後日。

刀剣乱舞:今日のお披露目は南泉一文字!


一文字村が続けて焼けた…。私も死んだ。
昼休みに秘宝の里やろうとログインしたとき、思わず声が出そうになった。南泉もすごく好きなキャラなんだ。最初はチンピラみたいなキャラデザだなと思ってたんだけど、近侍にしてみると面白いし、すごくいいやつ。

9/29は招き猫の日だそうな。ネコチャン…
一文字則宗と合わせてなの? 赤いシャツがおしゃれね。南泉も赤が似合うね。ジャケットの襟?の刺繍も凝ってそう。これは仕立ての良い服だぞ。全身絵が出たらまたみんな死ぬのだろうな。

▼デイリーログ

  • 食事
    • 朝 ごはん(五色の花むすび)、あおさ入り卵焼き、豆腐のみそ汁、湯田ヨーグルト・ハニーナッツ、黒烏龍茶
    • 昼 ごはん(五色の花むすび)、あおさ入り卵焼き、梅干し、黒烏龍茶
    • 間 焼き芋香ばしカラメルフラペチーノ@スタバ、ムーンライトクッキー
    • 夜 ごはん、サイコロステーキ、プチトマトとえびとアスパラとレタスのサラダ、あんかけ茶碗蒸し、豆腐とわかめのみそ汁、黒烏龍茶
  • 趣味
    • 動 歩数:11159歩
    • 読 『春のとなり』高瀬乃一・p109まで
    • 刀剣乱舞 全然こいこい来ない…秘宝の里189733個。19万超えたい。明日は楽したい。


季節限定のフラペチーノが明日変わるので、変わる前に滑り込みで仕事帰りに焼きいものフラペチーノを購入。ずっと飲みたかったんだ。スタバの店員さんが「今日で終わりですので、楽しんでくださいね」みたいなことを言っていた。おいしかったです。それにしてもスタバの店員さんはいつもいろいろ話しかけてくれて、めっちゃコミュ力高いな~と思う。

ヨーグルトによく入れるナッツのはちみつ漬けは成城石井のもの。ナッツぎっしり。はちみつもおいしい。朝から食べるとちょっと幸福感増すような気がする。


ツルヤというところのハニーナッツもおいしいらしい(フルーツも入っているらしい)と聞いて、「ツルヤ」を検索。スーパーマーケットで長野県と群馬県に店を出しているらしい。オンラインショップあり。ジャムとかもおいしそうだった。
Xで検索かけてみたら、成城石井とツルヤのハニーナッツが同じ工場で作られているらしいという情報も。味の想像が少しついたかも。きっとおいしい。