激しい豪雨の時間あり。今日は「有隣堂しか知らない世界」の24時間放送見ながら、ひたすら刀剣乱舞の秘宝の里の周回。明日明後日がんばらずに20万行けるようにしておきたい。
しかし、「こいこい」が来ないことが多い。
刀剣乱舞:今日のお披露目は一文字則宗!
見出しつけてみた。
本日の刀剣男士は『一文字則宗』
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2024年9月28日
/
『#刀剣乱舞十周年』
2025/1/14(火)まであと1⃣0⃣8⃣日!
『#大本丸博 in 幕張メッセ』
2025/1/18(土)&1/19(日)まであと1⃣1⃣2⃣日!
\
最新情報は随時お知らせします△△https://t.co/O7VmhmKgbY#刀剣乱舞 pic.twitter.com/oD8uWXUIx6
今日も一文字村がよく焼けたと思う。昨日の時点では今日は新選組の斎藤一関連で孫六兼元説も出ていたはず。
いったい今日はなんの記念日なんですか!? と思ってたら、Xのおすすめポストで下の情報が流れてきた。
9/28は二つ銘則宗を所蔵する愛宕神社の例祭の日。
…そんなに深く考えているのかなあ。
9/26の大和守も謎だったのだけど、9/26は新選組初粛清があった日&結核・呼吸器感染症予防週間、とのことらしい。
確かに関連しているな。でも初粛清って…。
審神者が深読みしすぎなのでは? という気もするけど運営もちゃんと考えているのかなあ。
ともかく、一文字も素敵な衣装。正装でも赤いシャツだけど、着こなしてておしゃれ。
ポニーテール素敵! って感じのポストを見て「ポニーテールだったのか」と知った私。よくわからなくて一文字の背後に回りたくなった。しかし、首を伸ばしても見えないのだった。
あと100日強。毎日楽しめそう。
▼デイリーログ
- 食事
- 朝 ハム&チーズのクロワッサンサンド、カフェラテ
- 昼 スーパーのおにぎりセット(具は梅と鮭。たくあん付き)、おどろき野菜 1日分の野菜 完熟トマトのミネストローネ、黒烏龍茶
- 間 加賀棒ほうじ茶ラテ、安納芋ドーナツ(無印)
- 夜 鮭としその混ぜご飯、梅干し、大根のみそ汁、ひき肉のあんかけ豆腐、黒烏龍茶
- 趣味
- 読 『おつきさまこっちむいて』片山令子、片山健、福音館書店・『あみもの おつきさま』しばはらち、すずき出版・『たぬきのばけたおつきさま』西本鶏介、小野かおる、すずき出版 月が出てくる絵本
- 刀剣乱舞 秘宝の里 18万千個
あんトレは今日もお休み。明日か明後日は再開できたらいい。
↑飲んだほうじ茶ラテはこれ。石川県に行ったときに、駅のセブンイレブンだったかで購入した。
金箔はあと入れです。高級感。そして甘くておいしい! 賞味期限はまだ大丈夫だし、もう少し寒くなってから飲むのがいいかもしれない。