ぽちぽちlog

推し活(情報収集)&日常記録ブログです。

【2024年】7/9~7/17 刀剣乱舞・日本刀関連 グッズ・展示情報まとめ

  当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります


刀剣乱舞のグッズ・コラボ情報(大体7/9~7/17)の個人的まとめ。刀剣乱舞関係でない日本刀などの情報も。
公式Xの情報がほとんどです。気づかない情報もたくさんあるかも。時間があるときにまとめて更新しています。アニメ関連、2.5関連はスルーすることがあります。
個人的な覚書なので所感が書かれてる場合も。

情報を並べているだけなので、とてもごちゃごちゃしてます。
休館日、展示の詳細等は公式HPでご確認ください。

夏休みは展示が盛り沢山です!
先日、静嘉堂文庫美術館、関鍛冶伝承館に行ってきたので記録をいずれ…!

刀剣乱舞・日本刀関連 グッズ・展示情報まとめ

9/21~9/23 石上神宮 神剣「フツノミタマ」顕現150年記念 特別参拝

刀剣展示ではありませんが気になったので記録。


www.isonokami.jp



7/17より受付 バンコレ 刀剣乱舞 ONLINE×京都丸紅から浴衣、帯、和小物が発売決定


気がついたら、浴衣と帯の受付終了していました。
和小物(イヤーアクセサリー)は7/19現在受付しているようです。

コラボ刀剣男士は薬研藤四郎、へし切長谷部、髭切、膝丸。

髭切、膝丸のコラボグッズ色々出てるな!推してる人たちの懐が心配になる。



7/27より発売 刀剣乱舞 ONLINE ~ぬーどるストッパーの陣 其ノ肆~

▼ラインナップ

  • A賞 鶴丸国永 ぬーどるストッパーフィギュア
  • B賞 肥前忠広 ぬーどるストッパーフィギュア
  • C賞 山鳥毛・日光一文字 ビッグバスタオル
  • D賞 ぬいぐるみまめマスコット(山姥切国広、髭切、膝丸)
  • E賞 ロングタオル(石切丸、鬼丸国綱、一期一振、小夜左文字、歌仙兼定、山姥切長義、実休光忠)
  • F賞 ぬーどるラバーコースター(和泉守兼定、堀川国広、同田貫正国、御手杵、南泉一文字、一文字則宗)
  • G賞 プレートぬーどるストッパー(岩融、今剣、大包平、鶯丸、大般若長光、小竜景光、加州清光、大倶利伽羅、南海太郎朝尊、八丁念仏)


まめマスコットかわいい!
C賞当たっても使いづらいな…笑 壁かけ観賞用かな。



7/15から 藤森神社 新しい御朱印


www.fujinomorijinjya.or.jp



6/29~9/16 林原美術館 記念展「平家物語絵巻」開催中 (PARTⅠは8/4まで)

刀剣の展示もあるようです。
平家に興味のある方には楽しそうな展示。TVアニメはよくわからないけど気になるなあ。


 開館60周年記念展「平家物語絵巻 ―絵巻とアニメ∞時代を超えて動きだす物語―」
 会期
 PARTⅠ 2024年6月29日(土)~8月4日(日)
 PARTⅡ 2024年6年8月10日(土)~9月16日(月・祝)
 ※8月5日(月)~9日(金)は展示入替のため休館
 開館時間 10:00~17:00
 休館日 月曜日


www.hayashibara-museumofart.jp


展示とは関係ないけど、ミュージアムショップの「池田家家紋のペーパーバック」いいなあ。



7/13~9/23 三河武士のやかた家康館 企画展「第十七回お守り刀展覧会」開催中

人間国宝が手掛けた刀剣の展示もあるとのこと。
8/10には「日本刀初心者講座と刀剣鑑賞」(定員30名)も。岡崎公園内の巽閣で開催されるようです。申込みは7/20 9:00よりtelにて受付。


 企画展「第十七回お守り刀展覧会」
 会期 2024年7月13日(土)~9月23日(月・祝)
 会場 岡崎城2階、三河武士のやかた家康館 企画展示室1(特別展示室)
 開館時間 9:00~17:00


三河武士のやかたのHPを見ていたら、こんな展示も。上記の展示とあわせて鑑賞できます。

 企画展「ながやす巧 日本漫画家協会文部科学大臣賞受賞記念 大和守安定~『壬生義士伝』から広がる世界~」
 会期 2024年7月13日(土)~9月23日(月・祝)
 会場 三河武士のやかた家康館 回廊展示コーナー、企画展示室2


okazaki-kanko.jp



Cake.jp×わんぱく!刀剣乱舞コラボ クッキー缶登場


クッキー缶かわいい!
特設サイトではオリジナルケーキ缶も購入できるようです。


cake.jp



7/11~9/23 熊本県立美術館 細川・美術館コレクション2「過去・現在・未来~つなぐ、熊本のたから~」開催中


 細川・美術館コレクション2 過去・現在・未来~つなぐ、熊本のたから~
 会期
 前期 2024年7月11日(木)~8月25日(日)
 後期 2024年8月27日(火)~9月23日(月・祝)
 会場 本館第2展示室
 開館時間 9:30~17:15
 休館日 月曜日


www.pref.kumamoto.jp



プレミコより 刀剣乱舞×「金沢加賀蒔絵 懐中時計」第二弾登場!

▼コラボ刀剣男士
大典太光世、髭切、膝丸、鶴丸国永

伝統工芸とのコラボはとてもいい。すごくすてき!



7/20~8/25 福井県立歴史博物館「特別展「天下人の子 結城秀康と一族・家臣」×刀剣乱舞コラボ情報


明石国行」「御手杵」だけでなく、「石田正宗」の等身大パネルも設置!
結城家にかかわる刀剣と刀剣男士として亀甲貞宗と稲葉江の紹介も。これは気になる!


おっきいこんのすけが1日館長をするらしい。めちゃかわですね!


www.pref.fukui.lg.jp



予約受付中 8/8まで「もちもちマスコット 刀剣乱舞ONLINE 内番1」11月発売予定


Xでなぜか私のTLに流れてくるもちたちが可愛すぎて、ついにポチってしまいました。
2個購入して「歌仙兼定」「山姥切国広」が当たりました。どのキャラがきてもOK!と思ってましたが、推しがくるとは…!

ショップ内になった「もちかむり」もかわいい。装備品か。



予約受付中 DURALEX ピカルディ×刀剣乱舞 刀剣男士16振の紋がさり気なく刻まれたおしゃれなグラスが発売決定

▼コラボ刀剣男士16振
三日月宗近、石切丸、薬研藤四郎、加州清光、歌仙兼定、山姥切国広、髭切、膝丸、大倶利伽羅、鶴丸国永、山姥切長義、豊前江、南海太郎朝尊、肥前忠広、桑名江、松井江

こういうのには大体いるキャラがいない気がする。
私はアニメイトで山姥切国広と山姥切長義を予約しました。お値段が思ったより安い気がするのは気のせいでしょうか…?
XのTLでヤマザキのパンまつりの皿のような強度的なポストを見かけました。そう思うと心強いグラスです。
コラボの食器類はよく買ってしまうのですが、破損を恐れてしまい込みがち。保存用ではなく、きちんと使っていきたいです。



刀剣乱舞グッズ関連ポストいろいろ






今更だけど、東映太秦映画村「刀剣乱舞 廻」まつり関連ポストいろいろ










今更だけど「日本刀と未来展」に関するポストいろいろ

バーローと呼ばれるきゅうのすけを幻視しました。
きゅうのすけ「あれれ~、おかしいぞ~」


巡回展はうれしいですね。全部行きたくなる!(九州は少し厳しい)


ステッカープレゼント、フォトスポット設置

mitsui-shopping-park.com


日本刀と未来展、絶対行くぞ…!



申込みは8/5から(先着250名) 黒川湖文化研究所 第70回夏季講座「刀剣をめぐる権威と伝承」開催


www.kurokawa-institute.or.jp

plelahall.com